
静岡県は瀬戸谷の土地で、30年かけて作られた有機肥料の茶畑。収穫までたっぷり太陽の光を浴び、無農薬で育てられた茶葉を使用したほうじ茶です。
秋から初冬にかけて、新芽が伸びて少し大きく育った茶葉を煎茶と同様に蒸して揉み、乾燥して番茶が仕上げられます。これを強火で焙じた「ほうじ茶」は、芳ばしい香りと、渋みが少ないのが特徴です。
焙じられて立つ香りはリラックスでき、カフェインやタンニンの含有量が少ないので、小さなお子様や就寝前のお茶にもお薦めです。
■内容量:200g
2000000000039